「 ミネラル類 」一覧

カルシウムとマグネシウムを2:1の理想的なバランスで配合

##アサヒフードアンドヘルスケア ディアナチュラ カルシウム・マグネシウム 30日分120粒 Asahi Dear-Natura *
##アサヒフードアンドヘルスケア ディアナチュラ カルシウム・マグネシウム 30日分120粒 Asahi Dear-Natura *

栄養不足を補うベーシックケア ■ カルシウム350mg、マグネシウム175mgカルシウムとマグネシウムを2:1の理想的なバランスで配合しました。

加えて、ビタミンDを配合しました。

■ こんな方におすすめです●食事のバランスを気にしている●海藻類不足●毎日元気に過ごしたい●若々しくいたい ■ 栄養機能食品(カルシウム、マグネシウム)●カルシウム、マグネシウムは骨や歯の形成に必要な栄養素です。

マグネシウムは多くの体内酵素の正常な働きとエネルギー産生を助けるとともに、血液循環を正常に保つのに必要な栄養素です。

■ 無着色・無香料・保存料無添加 ■ 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

商品名ディアナチュラ カルシウム・マグネシウムブランドディアナチュラ(Dear-Natura)名称ミネラル加工食品内容量120粒(1粒重量420mg)商品コードJ4946842634835摂取方法1日4粒を目安に、水またはお湯とともにお召し上がりください。

摂取上の注意□ 本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。

□ 多量に摂取すると軟便(下痢)になることがあります。

□ 1日の摂取目安量を守ってください。

□ 乳幼児・小児は本品の摂取をさけてください。

□ 体質によりまれに身体に合わない場合があります。

その場合は使用を中止してください。

□ 小児の手の届かないところに置いてください。

□ 本品は、特定保健用食品と異なり、厚生労働大臣による個別審査を受けたものではありません。

保存方法直射日光を避け、湿気の少ない涼しい場所に保管してください。

原材料名ミルクカルシウム(乳由来)、貝カルシウム、セルロース、酸化マグネシウム、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素、V.D栄養成分表示4粒(420mg)当たりエネルギー:1.80kcal、たんぱく質:0.018g、脂質:0.013g、炭水化物:0.403g、ナトリウム:3.14mg、カルシウム:350mg(50%)、マグネシウム:175mg(70%)、V.D:5μg※( )内の数値は栄養素等表示基準値に占める割合です。

メーカーアサヒフードアンドヘルスケア株式会社(Asahi)区分栄養機能食品広告文責コスメボックス 097-543-1871


ディアナチュラ カルシウム・マグネシウム / Dear-Natura(ディアナチュラ) / サプリ サプリメント カルシウム

ディアナチュラ カルシウム・マグネシウム(120粒入)
ディアナチュラ カルシウム・マグネシウム(120粒入)

【ディアナチュラ カルシウム・マグネシウムの商品詳細】●Ca:Mg=2:1配合骨や歯の主成分であるカルシウムとマグネシウムを、2:1の理想的なバランスで配合しました。

加えて、ビタミンDを配合しました。

●使いやすいワンタッチキャップボトルを採用しました。

●カルシウム350mg(ミルク由来50mg、貝由来300mg)、マグネシウム175mg●無香料・無着色・保存料不使用【お召し上がり方目安】1日当たりの摂取量の目安は1日4粒です。

【栄養成分/1日目安量(4粒)中】カルシウム・・・350mg(50%)マグネシウム・・・175mg(70%)ビタミンD・・・5μg※()内の数値は栄養素等表示基準値に占める割合です。

【発売元、製造元、輸入元又は販売元】アサヒグループ食品150-0022 東京都渋谷区恵比寿南二丁目4番1号0120-630-557[ミネラル サプリメント/ブランド:Dear-Natura(ディアナチュラ)/]


カルシウムの効能とは? 血圧を下げ糖尿病を予防する効果。ガンを撃退する。その不足は骨粗鬆症や動脈硬化、老人性痴呆症を招く【サプリメント、小魚、食品、子供、マグネシウム】

カルシウムが骨・血管・神経を強くする—あなたの骨は大丈夫ですか、食生活にもっとカルシウムを:健康食品サプリの効果効能を解説した書籍
カルシウムが骨・血管・神経を強くする—あなたの骨は大丈夫ですか、食生活にもっとカルシウムを:健康食品サプリの効果効能を解説した書籍

あなたの骨は大丈夫ですか 江澤郁子 著 文庫サイズ・48頁 まえがき —— カルシウム不足は成人病を招く 数十年前のテレビコマーシャルに「タンパク質が足りないよ」というものがありました。

しかし、食生活が豊かになった現在、私たちには「カルシウムが足りない」のです。

健康を維持し、活動的な生活を営むために必要な栄養素には、炭水化物、タンパク質、脂肪、ビタミン、ミネラルがあります。

カルシウムはミネラルのなかの重要な一つですが、先に挙げた栄養素の中で、所要量(一日当たりの目標摂取量)を満たしていないのはカルシウムだけなのです。

ご存じのように、カルシュームは骨の主成分としてそれを丈夫に保つ働きがあります。

カルシウムが不足すると、“骨粗鬆症”といって骨のカルシウムが抜け出しスカスカになり、変形したり、少しのショックで折れやすくなってしまう病気になります。

さらにそのために寝たきりになれば、脳の活動が低下するためボケの原因にもなります。

そのほか、カルシウムは体内でいろいろと重要な働きをしていますので、カルシウム不足は、動脈硬化や高血圧などの成人病を招くことにもなります。

このように、私たちの健康にとってカルシウムは欠かせない成分です。

そのカルシュウムについて、より正しい知識を得られ、不足なく摂取していただければと思い本書を著しました。

カルシウムが私たちの体のなかでどういう働きをするのか、カルシウムが不足すると具体的にどのような弊害が起こるのか、そして、その弊害を防ぐ(カルシウム不足にならない)ための食生活についても、わかりやすく説明してあります。

この小冊子が、カルシウムに対する理解とみなさんの健康に役立てていただければ幸いです。

目 次 —— 〈コラム〉日本の水にはカルシウムが少ない 第1章 体内でのカルシウムの働き ・機能を調整する血中カルシウム ・カルシウム代謝の仕組 ・カルシウムパラドクス ・さまざまなカルシウムの作用 第2章 カルシウム不足の弊害とその予防 ・骨の“軽石状態”骨粗鬆症 ・カルシウム不足が動脈硬化に ・血圧を下げるカルシウム ・インシュリン分泌を促し糖尿病予防 ・ガン撃退!?カルシウムが免疫細胞の活動を高める ・神経の刺激を伝達するカルシウム ・老人性痴呆症と脳のカルシウム 〈コラム〉中国4千年の歴史 第3章 食生活にもっとカルシウムを ・日本人は慢性的なカルシウム不足 ・女性にカルシウムのすすめ ・子供の成長とカルシウム ・カルシウムを多く含んだ食品 ・カルシウム不足を招く食品 ・カルシウムを豊富にとるメニュー(1) ・カルシウムを豊富にとるメニュー(2) ・カルシウムを豊富にとるメニュー(3) 【ハート出版ふるさと文庫】カルシウムが骨・血管・神経を強くする